大学生の一人暮らしに最適な商品を!その想いから大学生協では現役大学生と協力し、大学生協オリジナル商品を開発しています。量販店には無い、大学生の一人暮らしのためだけに企画した大学生協オリジナル商品をぜひご利用ください。
一人暮らしのお部屋はスペースに限りがあり、そのため引っ越しの際に購入した商品が入りきらないということがあります。また、高校生活とは違い、自炊や洗濯まで全てひとりで行う必要があります。
初めての、慣れないことの多い新生活を安心してスタートできるよう大学生協では商品を企画・開発しています。
集中して勉強するためにはやっぱりデスクが必要です。
専門分野を学ぶ大学では自己学習も大切!
デスクに向かってしっかり日々の復習・予習をしましょう。
現代の大学生の使用シーンを考えコンセント装備!
デスクは部屋の壁に向かって設置することが多いです。十分な明るさで勉強するためにデスクライトも必要になってきますね。また、パソコンでレポートを作成したり、スマホやタブレットを活用しながら勉強する方もいるでしょう。いずれの場合もコンセントが必要ですね。そんな声をもとにコンセント付のデスクをご用意しました。コード類が増えることなくスッキリとした環境で勉強に集中できます。
プリンタの収納場所にこだわり!
「プリンタを収納する場所が部屋にない」、「プリンタはデスク近くでよく使う」という現役学生の声から、チェストの上や上段にプリンタを収納できる仕様にしました。
レポート作成やテスト勉強など長時間デスクに向かって勉強することが多い大学生。
長時間座ってもヘタリにくい、座り心地の良いチェアをそろえました。
ウレタンを豊富に使いヘタリにくいチェアです
大学生協のチェアはクッション材料であるウレタンを豊富に使用しています。そのため、一般の量販店で販売されているチェアに比べてヘタリにくく、長い期間使用することができます。デスクに向かう時間の多い大学生向けです!
ロッキング機能付き!
長時間デスクで勉強していると少しリラックスしたくなる。そんな時に嬉しいのがロッキング機能です。もたれた際、体に合わせて背もたれや座面が動く機能です。
デスクを買ったら次はチェア!大学生協では、サイズ、素材などにこだわった商品を取り扱っています。大学生協の長時間座っても疲れにくいチェアで勉強に集中しましょう。
充実した大学生活を送るためには快適な睡眠が必須です。
大学生協の耐久性、通気性に優れたベッドで毎日元気に過ごしましょう!
カビの生えにくいスノコ式ベッド!
布団やベッドにはカビが生えてしまうことをご存知ですか?カビが生えた布団やベッドで寝てしまうとアレルギー症状を起こしてしまうことも。そこで大学生協ではカビが発生しにくいスノコを使用しています。でも定期的に布団は干してくださいね。
耐荷重150~180Kgの強度!
お部屋のサイズに限りがある一人暮らしでは、友達が遊びに来た時にベッドがソファ代わりとして使われます。そのような大学生の使い方に合わせて150~180kgまで耐えられる頑丈な設計にしました。
ベッド下の高さにこだわりました!
ベッドと合わせてベッド下収納も購入し収納スペースを確保しましょう。ベッド下の高さを32cm設け、収納スペースの少ない一人暮らしのお部屋のために、収納ケースが入るようにしました。
スノコ板は、古くは押入れの中で使用され、布団を保管する際、通気性の良さで重宝されていました。大学生協では、スノコ板を使ったベッドを100,000台以上展開し、大学生に利用されています。。カビが生えにくいなどの特徴があり、毎年多くの新入生に支持されています。
ご飯を食べたり、くつろいだりと色々なシーンで使用されるこたつ。
大学生協のこたつには隠されたこだわりがあるんです!
使いやすい長方形型こたつ
食事用のテーブルとしてだけでなく、こたつで勉強する先輩もいます。長方形のこたつは参考書や大学の資料を横に広げてレポート作成や予習・復習ができるため、使い勝手が良く、毎年好評です。
フラットヒーター採用で安心・安全
設計
長方形こたつは全てフラットヒーターを採用しています。こたつのスイッチを切り忘れても火災の心配がない、安全な仕様です。また、石英管ヒーターに比べて使用電量が少ないこともポイントです。
5cmの継脚付きで高さを調節
長方形こたつには5cmの継脚がついています。女性・男性・長身の方、フロアチェア使用の方などご自分の好みに合わせて高さを調整することができます
こたつは、長方形タイプがお奨めです。大学生協のこたつは90×60cmサイズの一人暮らしに最適な大きさにしています(量販店の小さいサイズでは105×70cmが多いです)。ノートPCを置いたままで食事をとる学生さんも多くみられます。購入に悩んだら使い勝手の良い大学生協の長方形タイプをご利用ください。
毎年人気のミラー付ストッカー!
身だしなみを整えるだけでなく収納スペースも備えたアイテムです。
工夫次第で様々なものを収納することができます!
ミラーと収納棚を一体にし、
デッドスペースを有効活用!
ミラーと収納棚を一体にし、一人暮らしのお部屋に適した省スペースを考えたアイテムです。参考書や資料はもちろん、小物の収納として、シューズラックとして使うなど、工夫次第で色々なモノをしまうことができる人気商品です。
右開き・左開きどちらでも設置可能
お部屋の間取りによって右開きが良い、左開きが使いやすい等、扉の開く向きが変わってきます。大学生協のミラー付ストッカーは本体をひっくり返すことにより扉の付け替え作業がなく、開きの向きを変えられます。
棚板が3cm間隔で調節可能
棚板8枚のうち、6枚は3cm間隔で高さを調節することができます(2枚は固定です)。参考書や小物など収納したいものに合わせて調節することができるのでとても便利です!
大学生協のミラー付ストッカーは、量販店の商品とは一味違う優れもの!上下を逆にすることで右開きも左開きとしても使用可能です。収納はあればあるだけ快適にすごせます!
勉強のスタイルは、デスク派、こたつ派、図書館派など人それぞれです。食事は、こたつ、勉強はデスクと使わけることで勉強に集中できると考えるからです。貴重な4年間の学生生活ON/OFの切り替えで充実した時間を過ごしましょう。